今週も超充実の1週間でした♪
そしてうちの家族は、明日日曜が沖縄の
一大イベントのひとつ清明祭(シーミー)。
お墓(ご先祖様)の前で親族で重箱料理をもちより
やるピクニックのような行事です。
うちの墓は墓に行くつくまでに草刈りが必要なので
明日は朝から親戚の男衆みんなで草刈と墓掃除へいってきます!
外の作業は雨だと困りますが快晴でも暑すぎます(^^ゞ
明日は、くもってくれないかなぁ~(笑)
そんな清明祭前日のたった今!福岡の妻の実家よりいちごが届きましたので
明日はみんなでいただこうと思います♪いつもお心遣いに感謝です。
これで明日の墓掃除もがんばれまっす!!
こんにちは!沖縄県・中部
宜野湾市の相談できる仲村薬局
仲村将宗(なかむらまさむね)です。
そんなシーミー前日の土曜日、
先ほど口内炎の方がいらっしゃいました。
口内炎は口の中や舌の粘膜に出来る炎症の総称ですが
酷い場合は、とにかく、しみて痛い!
食べるのがつらい方もいらっしゃいます
(>_<)
□口内炎はどうして起こる?
口内炎は、偏食、ストレス、飲酒などで
皮膚・粘膜のビタミンが不足して起こります。
今はくすりやさん特権で色々飲んでるのであまりなりませんが(笑)
昔1人暮らしで不摂生の時になってました…(^^ゞ
□なったらどうしたらいいの?
口内炎になったらビタミンB2・B6のビタミン剤を摂るのが治る近道です。
あと気をつけたいのが、甘いモノを摂りすぎないこと。
甘いものが多くてニキビが出るって聞いたことあると思いますが
甘いものが多いとビタミンが大量に消費されビタミン不足になり口内炎を悪化させます。
その他に、アルコール、辛いモノ等の刺激物も控えましょう。
□口内炎が痛くて食べれない場合どうすればいい?
口内炎が酷いとモノを食べるのもつらいです。
胃があれてて口内炎に出る場合もあるので、刺激が少なく、やわらかく、消化の負担が少ないモノがオススメです。
基本的にお野菜は、消化しにくい生ではなく温野菜や雑炊などに入れて食べるのが良いと思います。
普段からバランスの良いお食事をとるように心がけましょう~
あと、ダイエットして生活習慣が良くなった結果
口内炎ができにくくなった方もいらっしゃいます♪
↓↓↓
では。明日は墓掃除がんばってきます!

仲村将宗(なかむらまさむね)

最新記事 by 仲村将宗(なかむらまさむね) (全て見る)
- ミラグレーンあります! - 2024年11月4日
- 2024年度4月営業時間・一時的に変更いたします - 2024年3月23日
- 2023年☆ゴールデンウィークの営業案内 - 2023年4月26日